一言メッセージ :様々な立ち位置から、改めて見てみたい。小振りな乗り物と散歩好きが綴る放浪の記。よろしくお願いします。
日本では政権交代がほとんど起きないことに抗議したくて、きょうの午後4時から24時間のハンガーストライキをしています。水と塩とブラックコーヒー以外のものは食べたり飲んだりしないつもりです。政権交代が起きない原因が結局どこにあるのかははっきりしませんが。
スポンサーサイト
- 2019/11/18(月) 20:25:36|
- 雑感とオピニオン
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
バイク乗りのたまり場っていうとバイク屋くらいしか思いつかなかったけど、ライダー大歓迎のカフェなんてのがあるんですね。きょうの昼間たまたま見つけて入ってみました。東京の青梅街道沿い西武柳沢駅南側で、ガスタンクの向かい。コーヒーが飲めて、スイーツとカレーも食べられるようです。奥多摩に行ってきた帰りのWR250に乗ってる男性がいて、話をしていたら私もキャンプをしたくなりました。店主の女性は、もう20才になるお子さんが居るそうです。こうやって子育てが終わった後、やりたいことを実現するってのもいいね。店内のモニターではMotoGPの映像が。レースではマルケスとビニャーレスがバトルをしてました。バイクが出てくるマンガも少し置いてあるので、それを読みがてらまた来よう。店名は「motophonic café」。FBはhttps://www.facebook.com/motophonic.cafe/
- 2019/11/15(金) 18:50:01|
- お店と仕事とビジネス
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
東京メトロの六本木一丁目駅そばにある泉屋博古館分館で、数千年前の青銅器に刻まれた文字を見てきました。金文は漢字のルーツにあたるらしく、なんとなく今の字体と似ていて面白かったです。「宝」の旧字体「寶」なんかは値打ちのあるものを指すので、お金として中国で昔使われていた「貝」が字の下部にあるのも見てわかりました。建物の周りは大使館があったり意外にも緑があったり、高層ビルがあったりで、静かながらも品が良さそうな場所でした。

- 2019/11/10(日) 17:28:34|
- デザインとアート
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0
プロフィール
Author: ・きょ豆♪
豆系
最近の記事
最近のコメント
最近のトラックバック
月別アーカイブ
カテゴリー
ふろっぐくろっく
ブロとも申請フォーム
この人とブロともになる
ブログ内検索
RSSフィード
リンク
このブログをリンクに追加する